- 2023年4月10日
- 2023年4月10日
1歳の男の子に贈りたい、絵本の定番5選
幼児期における絵本の読み聞かせは、子どもの成長や発達にとってとても良い影響になるとされています。 我が家にも娘と息子がいて、それぞ […]
幼児期における絵本の読み聞かせは、子どもの成長や発達にとってとても良い影響になるとされています。 我が家にも娘と息子がいて、それぞ […]
しょま君パパ どうも。お正月を感じる瞬間はカズノコを食べるとき。しょま君パパです。 さて、先月4才の誕生日を迎えた我が家のダウン症 […]
そう遠くない未来に訪れるその時に備え、事前の予備知識として調べてみようシリーズ! 今回は小学校に就学する際に、我が家のダウン症児し […]
しょま君パパ こんにちは、しょま君パパです。 2022年一発目のブログ記事になります。本年もマイペースに更新していきます! よろし […]
今月3才の誕生日を迎えた我が家のダウン症児しょま君。 最近、少しずつ言葉を覚えてきたのか、何かを訴えようと声を発することが多くなっ […]
我が家のダウン症児しょま君は、今月3才の誕生日を迎えました。 彼が生まれてからの3年間は、しょま君個人としても我が家の家族みんなと […]
しょま君パパ iPhone内のデータ容量削減のため、写真や動画を消そうと思ってフォルダを開いたのに、我が子たちの可愛い過去の写真や […]
どうも、こんにちは。しょま君パパです。 ダウン症児しょま君が我が家に生まれてきてくれて、来月で丸3年を迎えます。 振り返ってみれば […]
たくさん食べても太りにくい体質の痩せ型の人っていますよね。 逆に、運動不足や食べすぎですぐに体型に出てしまう肥満型の人もいると思い […]
我が家のダウン症児しょま君は現在2才10ヶ月。 今から幼稚園(または保育園)や小学校などへの就園・就学があり、そしてその延長には就 […]